![]() 人として産まれての 一番の喜びは 出会い 日々の暮らしの中では そうそう こころ ふるえる 究極の 出会いがあるわけではないけれど おいしいもの や すてきなもの その背後にいる 作る方達 ワーズワースの初日とティーレッスン の時に 用意していただいている 三澤焼き菓子店さんのブラウニー いつかの バレンタインデー からの美味しいお付き合い 大好きなお菓子です。 それに かわいい パティシエさん 何かあると 自転車で すっとんできてくれます。 (アイアン のスタンドもティーレッスン の時三澤さんにお借りしました) ■
[PR]
#
by wodsworth
| 2009-08-05 13:47
| ワ~ズワ~ス今日のこと
|
Comments(0)
![]() 本 を読んでいると 一生忘れられない フレーズに出会う事があります。 そして 何か心に響く物に出会ったとき 意味もなくその フレーズが 心にうかびます。 「あなたは 覚えているだろうか あなたが 少年や少女 だった頃初めて美しいと思い 心ふるわせた 花のことを…・・・・・・」と続くフレーズなのですが この ガラスの器 駒ヶ根のクラフト展 杜の市から持ち帰り テーブルに置くと 心の声が・・・・・・・・ 「心ふるわせる うつわ」 ワ~ズワ~スの大切な作家さんになっていただきました。 どんなに 見ていても 美しい でしょ! (心ふるわせた花 イングリッシュローズ スイート・ジュリエット も一緒に) ■
[PR]
#
by wodsworth
| 2009-08-05 12:59
| ワ~ズワ~ス今日のこと
|
Comments(0)
ワ~ズワ~スはお出で頂いた方に感謝を込めて 絵手紙を書いています。
(けっして 経費 節減 では・・・せん) もう少し我慢してね ![]() 八月の絵手紙のモデルは ガラス作家 沖澤さんの スパイラルの片口 今ギャラリーは ガラス器でお茶事 をセッティング しています。 伊那の「はるひ窯」 松川の「あずささん」の器など ![]() ■
[PR]
#
by wodsworth
| 2009-08-04 22:47
| ワ~ズワ~ス便り
|
Comments(0)
![]() 何かやってもやらなくても とりあえずは ワ~ズワ~ス的生き方 「ワ~ズワ~スの庭で」と言うフジテレビの番組 &松山猛さんの書いた 「ワ~ズワ~ス憲章」に魅せられ。 「繁忙なる人生にあっても、 道楽=Way Of Happy Lifu への道しるべを 見落とさざるべし。」 「もしその秘密の扉を見つけた場合は、 ただちに日常生活を休止し、 ただちに扉の内に入るべし。」 その 華麗なる言いつけ?にしたがい 度々日常生活を休止して たくさんの扉を開けてきました。 ただし 自分のできる範囲内で! (誰に言うのか いいわけがましく) ギャラリィーに至るまでのことは だんだんに 書き残すとして… 3ヶ月目の初日 今日の事 最初にきて下さった K々さん 私の後押しをして下さった一人で 大切な人 その後も押しつけることなく 何かと適切なアドバイス いつもありがとうね ![]() 今月 ギャラリィーに参加して下さる はるひさん 練り込みの焼きもので 「かもめ食堂・フィンランド」の香りする器 ![]() 佐々木県議ご夫妻 「利休にたずねる」の本の話をして下さって さっそく 夫はその本を購入 茶事の話など 今日もまた 素敵な出会いと 扉がありました。 ![]() この写真は県議さんが撮ってくださったものをお借りしました。 ■
[PR]
#
by wodsworth
| 2009-08-03 23:14
|
Comments(0)
|
・ワ~ズワ~ス
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
ファン
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||