ピカソ「赤の時代」が公開されていると友人に誘われ
東京八重洲のブリジストン美術館へ。
個人の集めた絵画・・・
大邸宅の瀟洒な館に飾られる(?)趣味の良い絵画達
キュビズム~シュールレアリズム~現代 好きな時代の絵画です
個々の作家の生き様は感じられない不思議な空間
お持ち帰り(フフフ)は大好きな「モジリアーニ・若い農夫」の肉感が脳裏に残ります。
藤田嗣治の《猫のいる静物》フジタの柔らかい白
その後レトロモダンな高島屋でランチ
歴史のあるお江戸ど真ん中

リニューアルした東京駅の美しい天井


PM6:00~イルミネーションとのこと
残念ながら・・・中央道の渋滞を予想して・・・見ずに帰りの途に・・・
Genovese様ありがとうございました。