ワ~ズワ~スの二年目 最初の イベント 「ワンランク上のテーブルコーディネイトレッスン」
ばらの日のディナー
野の花の唐木さち先生のご紹介で お会いできた 「都木早苗先生」

テーブルの花 知的で清楚 都木先生のイメージにぴったり・・・
黒のテーブルクロスは始めてです・・
これがまた・・金の屏風と合い・・黒と金と白が・・清潔感を醸し出す色合わせ・・驚きました
日本の色です・・・!

斬新なのに・・受け入れられる・・現代とアンティークな取り合わせ

サイドテーブルも美しく・・・(ローゼンタールのコーヒーセット・・素敵です)

レッスン風景 14名の参加 でした。

東京から取り寄せて下さったバラの焼き菓子で ティータイムです。

都木先生のお嬢さん 声楽家・・と伺い・・突然の リクエストに・・
答えてくださって(すみませんでした)
竹下夢二の「宵待草」を・・・・あまりに美しく爽やかで可憐で(涙)
ワ~ズワ~スの二年目のスタートを唐木先生の人と人をつないで下さる
優しい思いで始まった
このテーブルコーディネイトのレッスン・・・
都木先生の誠実なお人柄・・・それを受講する事が出来た
私と私をずっとずっと支えて下さった 仲間の皆様
嬉しくて しあわせで 最後に聴かせていただいた
心に中までも透き通る歌声 感謝します。
今日来たいのに 来られなかった皆様にお詫び申し上げます。
ありがとうございました。